
おもてなしの街・川越を
一緒につくりませんか?

is looking for non-Japanese volunteers!

ワークショップがおもしろい!
KAWAGOE
英語でつなぐココロとココロ

旅先で出会った地元の人が親切にしてくれた。
新しい土地に住み始めたら近所の人が声をかけてくれた。
人のぬくもりや真心に触れたとき、自然に笑顔がこぼれる。
私たち人間はもともと知っているのです。
国籍や人種の違いを越えて、通じえ合えることを――。
人のあたたかさに触れるまちづくりを、ここ川越から始めます。

PICK UP
最新ピックアップ
韓国人留学生、チャ・ジウさんにソウルの有名な観光地「北村韓屋村」を英語で紹介いただきました。
EFT YouTube Team 第3作「Sweet Potato Chips」編
ボランティア会員の笠井理江子さんがリポーターに初挑戦!人気のローカルフードと川越のさつまいもに関する歴史を紹介します。
第21回ワークショップレポート・「英語de交流会:ボランティアさんと英語でおしゃべりしませんか?」
6月11日(土)のワークショップは「川越&英語でつながる仲間をつくろう!」をテーマに、「英語交流会」を開催しました。
英語ボランティアガイド育成講座 第3期
川越の見どころを英語でご案内できるガイド育成を目指す基礎講座。今回は川越市外の方もご応募いただけます!



川越市を国際観光都市にするために、外国人に川越の魅力を伝えていただく英語ボランティアを募集!
NPO法人 英語の通じる街実行委員会は、SDGsに取り組んでいます。
archive