目的
日本人の英語に対する苦手意識を克服し、一人ひとりが自分の言葉で想いを伝え、行動するきっかけとなり、日本人の英語力向上に貢献する
2020年の東京五輪・パラリンピック開催を念頭に置き、日本の素晴らしさ・日本の魅力を社会、世界にアピールできる人材を育成し、輩出する機会とする
外国人へのおもてなし対応において、川越を国際観光都市のモデルとし、埼玉県内、全国へと広げてゆく
日時場所
2017年6月10日(土)13:00〜16:00
ウェスタ川越多目的ホール
・後援:川越市、川越商工会議所、小江戸川越観光協会、川越市教育委員会、テレ玉
・協力:東日本旅客鉄道(株)、西武鉄道(株)、東武鉄道(株)、西武バス(株)、東武バスウエスト(株)
イーグルバス(株)、(株)エスプリライン、埼玉県信用金庫、三光物産(株)、(株)日本アポック
・審査員:外国人および日本人計約4~5名を予定
応募要項
テーマ:世界に伝えたい!日本の素晴らしさ・日本の魅力
日本の文化、歴史、自然、技術・テクノロジー、アニメ、日本人の心、絆、ホスピタリティなどテーマは自由。あなたが伝えたい日本の素晴らしさ・日本の魅力を英語で語ってください。
※商業・サービス部門では、Made in Japanの商品説明や、お店の歴史や魅力、接客・サービス等、外国人に伝えたい商品やサービスにまつわる日本の魅力をご発表ください。
・応募期間:応募申し込み受付は終了しました。
応募書類に基づいて厳正なる予選審査を行い、コンテスト出場者(20名程度)を選出し、応募者全員に審査結果を通知いたします。
テーマは「世界に伝えたい!日本の素晴らしさ・日本の魅力」です。川越以外の方でもご出場いただけます。どしどしご応募ください。
・部門
部門
|
対象
|
発表形式
|
---|---|---|
ジュニア
|
小学生・中学生・高校生
|
スピーチ、プレゼンテーション、漫才、ショートコント、寸劇など
|
一般部門
|
18歳以上の学生、一般の方
|
|
商業・サービス部門
|
販売・サービスに従事する方
|
※テーマが英語で表現されていること
※補助的に物や写真を舞台上で使用可(映像は不可)
※スクリーン使用可(写真もしくはイラストのみ表示可)
※服装は自由
表彰
最優秀賞10万円
各部門賞3万円
おもいが伝わったで賞 ※外国人の観客の投票と審査をもとに決定
個性にあふれていたで賞
出場者全員に参加賞を授与します
・制限時間:4分以内
応募資格
(1)英語を母語としない方
(2)海外に通算1年以上または継続して1年以上滞在していない方
(3)英語を主に使用するインターナショナルスクールに通った経験のない方
(4)グループでの参加も可
応募書類
封筒のおもて面に「応募書類在中」と明記し、以下を郵送にて提出すること(5月12日必着)
(1)応募申込書
(2)原稿(A4サイズ)※名前・テーマ・発表原稿を必ず記載してください
(3)内容を収録した映像データ(DVD-Rまたは空のUSBに保存したもの)
(4)その他、発表に使用するスライド等のデータ(DVD-Rまたは空のUSBに保存したもの)
※(3)と(4)は同じDVD-R/USBに保存可
審査要項
(1)審査員 外国人および日本人計約4~5名を予定
(2)審査基準(以下を総合的に審査する)
—企画・構成力〔企画力、構成力、メッセージ性、独創性、ユーモア〕
—表現力〔英語による表現力、アピール力(表情、声の大きさ、明瞭さ)〕
※英語力のみの審査ではありません。「伝えようとする気持ち・メッセージ」と表現力の双方の観点から審査いたします
・その他、注意事項
(1)応募された書類の個人情報は厳重に管理され、本コンテストの審査、発表、連絡のみに使用するものとします。提出された応募書類は返却しません
(2)スピーチ原稿の著作権は主催者に帰属するものとします
(3)主催者の広報活動として、発表者の氏名、写真、動画をマスコミやホームページ等に公開することがあります
(4)応募に伴い発生した費用はすべて応募者が負担するものとします
(5)作品の取り扱いについては最善の注意を払いますが、データ送信あるいは記録媒体送付中の事故、損傷および紛失等につきましては、主催者は一切の責任を負いません
・提出先および問い合わせ先:
〒350-1123 川越市脇田本町15-21 KJ3ビル3F
「英語の通じる街」実行委員会 運営事務局 宛
TEL:080-4165-7432(平日10時〜17時)
協賛企業一覧
三光物産 株式会社 http://chintaiichiban.com/
|
イーグルバス 株式会社
http://www.new-wing.co.jp/ |
イメディカ 株式会社(イーグルバスグループ)
http://www.new-wing.co.jp/emedica/ |
株式会社 日本アポック
https://www.apoch.co.jp/ |
株式会社 原一
https://www.haraichi.co.jp/ |
永和不動産 株式会社
http://eiwafudosan.co.jp/ |
株式会社 エスプリライン
http://www.espritline.co.jp/ |
ケーアイ企画 株式会社
http://ryo-ishikawa.jp/ |
東武バスウエスト 株式会社
http://www.tobu-bus.com/ |
奥田総合法律事務所
http://www.okuda-law.com/ |
西武バス株式会社/CMSセイブ
http://www.seibubus.co.jp/ |
株式会社 昇運
|
有限会社 敬エンタープライズ
|
株式会社 ヤオコー
http://www.yaoko-net.com/ |
株式会社 クリエイト http://www.d-dj.com/
|
株式会社 恒陽
|
株式会社 相広タイヤ商会 http://www.aihiro.com/
|
有限会社 クイック http://quick-kawagoe.com/
|
内山自動車工業 株式会社
|
六三四堂印刷 株式会社
|
株式会社 求人ジャーナル http://www.job-j.net/saitama/
|
山三電機株式会社 埼玉サービスセンター http://www.yamasandenki.co.jp/
|
株式会社 松村工務店
|
関東いすゞ自動車株式会社 http://www.kanto-isuzu.co.jp/
|
ユメックス株式会社 川越営業所 http://corp.yumex.ne.jp/
|
埼玉縣信用金庫 川越支店 http://www.saishin.co.jp/kojin/
|
株式会社 八十二銀行 川越支店 https://www.82bank.co.jp/
|
岩堀建設工業 株式会社 http://www.iwahori.co.jp/
|
川越温泉湯遊ランド・ホテル三光 http://kawagoe-yuyu.com/
|
ユーユー財託 株式会社 http://www.yyz.co.jp/
|
東光タイヤ工業 株式会社 http://www.toko-tire.co.jp/
|
株式会社 武蔵野銀行 川越支店 http://www.musashinobank.co.jp/
|
株式会社 埼玉りそな銀行川越支店 http://www.saitamaresona.co.jp/
|
有限会社 上尾メータ商会
|
株式会社 埼玉成光 http://www.saisei.tv/
|
株式会社 セフテック
|
有限会社 埼玉エレクトロエンジニアリング http://saitamaele.com/
|
ヤマダ産業 株式会社 http://yamada-think.co.jp/
|
西大宮ゼミナール https://www.nishizemi.net/
|
笛木醤油 株式会社 http://www.kawagoe.com/kinbue/
|
株式会社 JTB関東 法人営業川越支店 https://www.jtbcorp.jp/jp/
|
ぶぎん総合リース 株式会社 http://www.bgl.co.jp/
|
株式会社 宣工社 http://www.senkosha-co.co.jp/
|
川越第一ホテル http://www.kawagoe-dai1.com/
|
昭和工業 株式会社 http://www.swkg.co.jp/
|
株式会社 共同エステート
|
有限会社 辻の吉野屋 http://www.kawagoe.com/kurobuta/shop.html
|
株式会社 丸池洋行 http://www.maruike.net/
|
東日本電信電話株式会社 埼玉西支店 http://www.ntt-east.co.jp/saitama/
|
有限会社 初かり亭 http://www.hatukaritei.co.jp/
|
株式会社 メモリード http://www.memolead.co.jp/
|
手打そば 百丈 http://www.100-jo.jp/
|
株式会社 ワンウェイ http://www.one-way.co.jp/
|
レインボーネット川越運営 有限会社 パール・ジャパン http://rainbow-net.saitama.jp/
|