2021年8月29日 第14回ワークショップレポート・「川越在住の外国人同士の交流会」 8月29日に「川越在住の外国人同士の交流会」と題したワークショップをオンラインで開催いたしました。アメリカ、ドイツ、オーストラリア、エジプト出身の外国人の方々と登録ボランティアの方々が参加くださいました。 「川越で困った … Continue reading 第14回ワークショップレポート・「川越在住の外国人同士の交流会」 8月29日に「川越在住の外国人同士の交流会」と題したワークショップをオンラインで開催いたしました。アメリカ、ドイツ、オーストラリア、エジプト出身の外国人の方々と登録ボランティアの方々が参加くださいました。 「川越で困った … Continue reading 第14回ワークショップレポート・「川越在住の外国人同士の交流会」 Read More
2021年6月26日 第13回ワークショップレポート・「江戸を見たけりゃ川越に。〜江戸文化の残照を垣間見る〜」 川越の歴史について詳しい松尾鉄城先生を講師にお招きし、ウェスタ川越南公民館にてオンサイトで開催しました。 川越を初めて訪れた方に、川越のことをご説明する際に押さえておくべき川越の歴史・魅力について解説していただきました。 … Continue reading 第13回ワークショップレポート・「江戸を見たけりゃ川越に。〜江戸文化の残照を垣間見る〜」 川越の歴史について詳しい松尾鉄城先生を講師にお招きし、ウェスタ川越南公民館にてオンサイトで開催しました。 川越を初めて訪れた方に、川越のことをご説明する際に押さえておくべき川越の歴史・魅力について解説していただきました。 … Continue reading 第13回ワークショップレポート・「江戸を見たけりゃ川越に。〜江戸文化の残照を垣間見る〜」 Read More
2021年3月13日 第10回ワークショップレポート・「英語で雑談してみよう」 3月13日(土)に「英語で雑談してみよう!」というテーマでオンラインワークショップが開催されました。今回は、NPO法人英語の通じる街実行委員会 企画事業部ボランティア育成委員会所属の大谷治子さんが講師を初担当しました。 … Continue reading 第10回ワークショップレポート・「英語で雑談してみよう」 3月13日(土)に「英語で雑談してみよう!」というテーマでオンラインワークショップが開催されました。今回は、NPO法人英語の通じる街実行委員会 企画事業部ボランティア育成委員会所属の大谷治子さんが講師を初担当しました。 … Continue reading 第10回ワークショップレポート・「英語で雑談してみよう」 Read More
2021年2月11日 第9回ワークショップレポート・「英語で自己紹介してみよう!」 2月のワークショップは、通訳ガイドでとても大切なポイントである、「英語での自己紹介」について全国通訳案内士の岡田みどりさんに講義を担当いただきました。National Foundation Dayということで祝日ではあり … Continue reading 第9回ワークショップレポート・「英語で自己紹介してみよう!」 2月のワークショップは、通訳ガイドでとても大切なポイントである、「英語での自己紹介」について全国通訳案内士の岡田みどりさんに講義を担当いただきました。National Foundation Dayということで祝日ではあり … Continue reading 第9回ワークショップレポート・「英語で自己紹介してみよう!」 Read More
2021年1月27日 第8回ワークショップレポート・川越英語観光ガイド初級:喜多院 昨年10月に開催された「川越英語観光ガイド講座:初級」が大変好評だったこともあり、1月のワークショップは、その第2弾として「喜多院の概評と英語ガイド例」をテーマに開催...... 昨年10月に開催された「川越英語観光ガイド講座:初級」が大変好評だったこともあり、1月のワークショップは、その第2弾として「喜多院の概評と英語ガイド例」をテーマに開催...... Read More
2020年12月13日 第7回ワークショップレポート・「外国の方と参加したい川越のイベントとボランティアさん交流会」 12月のワークショップは「外国人の方と参加したい川越のイベントとボランティアさん交流会」というテーマで開催いたしました。 当会にご登録いただいたボランティアさんも150名を超えておりますが、コロナ禍では直接お会いしてゆっ … Continue reading 第7回ワークショップレポート・「外国の方と参加したい川越のイベントとボランティアさん交流会」 12月のワークショップは「外国人の方と参加したい川越のイベントとボランティアさん交流会」というテーマで開催いたしました。 当会にご登録いただいたボランティアさんも150名を超えておりますが、コロナ禍では直接お会いしてゆっ … Continue reading 第7回ワークショップレポート・「外国の方と参加したい川越のイベントとボランティアさん交流会」 Read More
2020年10月17日 第6回ワークショップレポート・「川越英語観光ガイド初級」 新型コロナウイルス感染拡大により、月に1度開催してきましたワークショップを4月より中止せざるを得ない...... 新型コロナウイルス感染拡大により、月に1度開催してきましたワークショップを4月より中止せざるを得ない...... Read More
2020年2月6日 第4回ワークショップレポート・「きもので初詣」 つくなか、集合場所の「着物のお寺」蓮馨寺には、50人近い着物を着た参加者が集まりました...... つくなか、集合場所の「着物のお寺」蓮馨寺には、50人近い着物を着た参加者が集まりました...... Read More
2019年12月1日 第3回ワークショップレポート・「 シルバー人材センターの英語ガイドによる川越散策」 川越市シルバー人材センターのガイドさんに英語で観光ガイドをしていただきます。一番街と氷川神社を楽しむ...... 川越市シルバー人材センターのガイドさんに英語で観光ガイドをしていただきます。一番街と氷川神社を楽しむ...... Read More
2019年10月14日 第1回ワークショップレポート・「川越まつり事前学習会」 英語の通じる街では川越まつりの際に、駅などに設置される臨時観光案内所にてボランティアガイドを行っています。今回、その際にガイドをする予定のボランティアさんを対象に川越まつり事前学習会を開催しました。 講師は、まちづくり川 … Continue reading 第1回ワークショップレポート・「川越まつり事前学習会」 英語の通じる街では川越まつりの際に、駅などに設置される臨時観光案内所にてボランティアガイドを行っています。今回、その際にガイドをする予定のボランティアさんを対象に川越まつり事前学習会を開催しました。 講師は、まちづくり川 … Continue reading 第1回ワークショップレポート・「川越まつり事前学習会」 Read More