第44回ワークショップ『EFTクリスマスパーティー』を開催しました!

12月7日(土)、第44回ワークショップ『EFTクリスマスパーティー』を開催しました。EFT活動に協力していただいている外国人ゲストを招待して、総勢19名で楽しく過ごしました。

いつも使わせていただいているエスプリライン研修室が、今日はクリスマスカラーでデコレーションされました。乾杯に続いて、参加者が1人ずつ英語で自己紹介して打ち解けた後は、それぞれのテーブルで盛り上がっていました。

その後、3人の外国人ゲストから、セルビアやフランス、アメリカ、チェコでのクリスマスの過ごし方を聞かせてもらいました。日本のようにケーキを食べるのが主流でなかったり、サンタクロースは登場しなかったり、12月になると家族総出で大量のクッキーを焼いて友人知人と交換し合ったり、多様なクリスマスの風習があることに驚きました。ただ、どの国のクリスマスも、家族で一緒に過ごす大切なイベントだということは共通しているようです。

最後に、9月のワークショップ「英語ソングを歌おう♪」で練習したクリスマスの定番ソング”White Christmas”を皆で合唱しました。

初対面の方もいましたが、3時間のおしゃべりを通じて、英会話を楽しみながら友好を深めるイベントになりました。

次回のワークショップは、1月13日(月祝) 文化交流会を予定しています。
詳細が決まりましたらご案内します。お楽しみに🎵